草木染めの色落とし

草木染めで染めていると、
思ったようにならなかったり、
いまいち気に入らない染めあがりになることがあり、
何度か染め重ねてみることがあります。

それでも気に入らない時もあるので、
その度に元に戻せないかと考えてしまうのだけれど。
実際には染めた色をきれいに落とすことは難しい。

草木染めを落とす方法を調べると、
クエン酸や、ハイドロサルファイトという還元剤が出てくる。

なるべく生地も傷めたくはないので、
とりあえず最初は沸騰する直前までお湯を沸かし、
クエン酸を加えて、生地を入れて煮ること10分。

お湯の色は黄色っぽくなったので、
染料によってはかなり色が薄く見えるものも。

ただ、赤や茶系の色はあまり落ちていない気がしたので、
今度は過炭酸ナトリウム(酵素系漂白剤)をお湯に溶かして混ぜながら20分。
シュワシュワと泡が出ているので、何だか落ちている気がしつつ。

クエン酸の時よりも茶系の色が落ちたような感じに。

色落とし前
色落とし後

一度ムラができたり、シミができた生地は上から染めても、
よっぽど強い色素、例えば藍染めなどをしないと、逆に目立つので染め方を工夫する必要があります。

その話についてはまた今度。

四季を感じながら、畑や草木染めを含めたモノ作りを暮らしに取り入れてみませんか?
無料メルマガ登録はこちら↓

メルマガの詳細についてはこちら

今すぐメルマガ講座を読んでみたい方は、下記フォームから↓

「春夏秋冬、染めと手しごとのある暮らし」無料メルマガ講座




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です